島根県のやすらぎを保つ宿 保性館(玉造温泉) へようこそ!

県名 島根県
温泉地名 玉造温泉
ホテル名 やすらぎを保つ宿 保性館
ホテル名(リンク) やすらぎを保つ宿 保性館
外観(リンク)
エリア 中国・四国地方
所在 市・町名 松江市玉湯町玉造
宿の特徴 創業300年の伝統を誇る純和風旅館。玉造の名湯が自家源泉で堪能できる。
おすすめコメント およそ1300年もの昔から“一度浸かれば見目麗しく、再び浸かれば万病に効く湯”として親しまれていたことが出雲国風土記に記されている、日本最古の名湯・玉造温泉。「保性館」はその温泉街の奥に位置する、創業300年の伝統を誇る純和風旅館。7種の銘石を配した岩風呂「瑠璃」、庭園造りの露天風呂を併設する大浴殿「紅柄」は、男女入替制。また緑豊かな日本庭園には鯉の泳ぐ池もあり、和特有の凛とした風情がそこかしこに漂っている。
写真A
写真B
写真C
写真D
写真E
OK

島根県カテゴリ内の記事一覧

Copyright © 2006 温泉情報!! 得トク生活 おすすめ 全国温泉情報!!. All rights reserved
アルダラクリーム