長野県の常盤屋旅館(野沢温泉) へようこそ!

県名 長野県
温泉地名 野沢温泉
ホテル名 常盤屋旅館
ホテル名(リンク) 常盤屋旅館
外観(リンク)
エリア 甲信越地方
所在 市・町名 下高井郡野沢温泉村
宿の特徴 30余りの源泉と13湯の外湯巡りで有名な野沢温泉でも歴史深く温泉風情を楽しむのに最適な宿。
おすすめコメント 創業360年、人々に尊ばれてきた霊泉 四つの源泉を持つ純和風老舗旅館  常盤屋の温泉旅館としての歴史は古く、創業は寛永年間。4つの源泉を持つ常盤屋の温泉は、クラッシクな大浴場『千人風呂』と子宝の『薬師の湯』に注がれ、いづれも加水、加熱、循環を行わないかけ流し温泉。 霊泉としての歴史も1000年以上、多くの人々に尊ばれてきました。お食事は、京風数奇屋造りの茶屋が軒を並べたような格調の食事処で、色鮮やかな懐石料理を始め、四季折々の丹精こめたお料理でおもてなし。正面玄関横には『足湯』、地下には『卓球室』、千人風呂入り口には『飲泉所』があり湯上り所でゆっくり飲める。まさに温泉三昧の宿です。
写真A
写真B
写真C
写真D
写真E
OK

長野県カテゴリ内の記事一覧

Copyright © 2006 温泉情報!! 得トク生活 おすすめ 全国温泉情報!!. All rights reserved
アルダラクリーム